社会科4年 新年度のご挨拶

 

 こんにちは。

 社会科の山田です。

 昨年度は研究発表会にたくさんご参加いただきありがとうございました。そして、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

  今年は4年生担任となり、昨年度、提案した3年生社会「火事からくらしを守る」の中で「防火だより」づくりをした子どもたちとまた、楽しく社会科学習をしていくことになりました。

  現在、熊本県の特色の学習をしています。地形図や産業、交通について表してある地図の情報を基に熊本市の特色を見いだしている最中です。その追究の過程で子どもたちから以下の声が聞かれました。

「先生、3年生の時に学習した河内町のみかんと熊本県の農業ってつながるんじゃないですか?」

「あ、もしかしてごはんの友(ふりかけ)で学習したことともつながるんじゃない?」

「先生、去年の副読本が使えそうだから、明日、持ってきます。」

「3年生の時に、河内町がみかんの栽培がさかんなのは~って学習しましたよね?それで・・・。」

※上の写真は実際に3年生の副読本を使って説明する子どもの様子です。

  子どもたちは3年生の農家の仕事の際に学んだ「山や海があるところが日光が多く当たるので、みかん作りに適している」という知識を活かして、熊本県の特色を見いだそうとしていたのです。日々の授業の中で働かせてきた「見方・考え方」を意図的に働かせて問題解決をしようとする素晴らしい姿です。

 4年生は、熊本市から学習する範囲が広がり、主に熊本県についての学習になります。中学年社会科は「他の自治体だからちょっとね。」「そのまま使えないから意味がない」と思われ,敬遠されがちですが、実は他の自治体の実践につながるものは多いです。特に今年度は他の地域の先生方も参考にしていただけるような提案もしていきたいと思っていますので、ぜひ2月の研究発表会にもご参加ください。

コメント